弾き語り『昭和を歌う女が二人』でした♫@カフェストラムオン

土曜日は、
カフェストラムオンで、
鮎沢玲子さんと 弾き語り!
題して、
『昭和を歌う女が二人』
去年の3月にもやりました。
今年は、早々に1月!
私、今年初のライブ(゚∀゚)


これ、終わってホッとしてるとこ❤︎
この二枚の写真すごく好き。
ほんと楽しそうな2人。

土曜日は、もしかしたら雪かもなんて予報も出ていて心配でしたが、
降りませんでしたね!
そして、ありがたいことに
満員のお客様でした。


さて、時間になり、
まずは、マスターの挨拶。


そして、玲子さんスタートです!
玲子さんセットリスト、
面白かったですよー♫
途中、アニメの歌も!!

でね、今回のこのストラムライブ、
みなさん、とっても熱心に聴いてくださっていて、静か!!
普段のストラムオンとは大違い(゚∀゚)笑

玲子さんが終わって、
私の番(゚∀゚)
私、今回は中島みゆき縛りでいってみましたよ。
デビュー曲からスタート。

〈セットリスト〉
アザミ嬢のララバイ
わかれうた
りばいばる
ひとり上手
ヘッドライトテールライト

70年代を中心に歌いました。
最後のヘッドライトテールライトだけ、
2000年です。

私、この頃の中島みゆき好きなんですよね…
今回は歌えてよかったです。


ストラムオンマスター、
そして、お越しくださいましたお客様、
本当にありがとうございました。
また、玲子さんと
この「昭和を歌う女が二人」やると思います。
普段、私も玲子さんもオリジナル曲を歌っているので、
カバーだけというライブは新鮮で(しかも昭和)
とても楽しんでます(゚∀゚)

ぜひ、またお越しくださいませ♫

0コメント

  • 1000 / 1000