栃木県立がんセンターでオカリナ演奏でした♫

今日は、
栃木県立がんセンターの講堂にて
《オータムコンサート》でした♫
入院患者さんと、そのご家族対象のコンサートです。
「枯葉」からスタート♫
オータムですからね(゚∀゚)

最後は弾き語りも♫
アンコールを頂き、
みなさんと一緒に
「上を向いて歩こう」を歌いました♫
この私の楽しそうな顔(゚∀゚)
みなさんのお顔もニコニコ。
「あー、楽しい…   あー、楽しい…」と
思いながら歌ってました!笑
心が通じてる!音楽に言葉はいらない!


会場は、三階の講堂です。
100名収容出来る講堂です。
左側の空いている所は、
車椅子でいらっしゃる患者さまのところです。


両脇にあるテレビには、こちらが。


本日のセッティング。

機材は、このコロコロで(゚∀゚)
これだと一人で持っていけます!

でも、担当の看護師さんが会場まで運んでくれました。
ありがとうございます!

前回は、スプリングコンサートに出演させて頂きました。
そしてまた、オータムコンサート!
お声をかけて頂けて、本当にありがたいです。

オカリナの音に、
みなさんの心が穏やかに、そして、明るくなるようにと思いを込めて演奏しました。
病気の辛さは、本人しか分かりません。
どんな言葉をかけたらいいか迷う。
だから、私は、オカリナの音に込めます。

みなさんの笑顔に、
私の心が明るくなりました。
ありがとうございました!
また、伺います!!!!


0コメント

  • 1000 / 1000