やっとこ出来ました(゚∀゚)
鹿沼市在住の画家 おかかさんとのコラボです。
「なみだくん」に続き第二弾です。
YouTube⬇︎
ぜひ、見て、聴いてください♫
おかかさんから詩をもらった時、
ほんわかした明るい曲にしようかなとも思ったけど、
あえて、
そうはせず、こんな感じになりました(゚∀゚)
まいにち、ありがとう。
感謝のうた。
詩から、どんな雰囲気にするか考えるのは楽しいです。まずは、明るいか暗いか。
ギターでポロンポロン…
わたしの知っている数少ないコード…(゚∀゚)
わたし、暗い曲が好き(゚∀゚)
しかし、暗すぎても違う気がするし…
どんな歌い方にするかとか。
高音は声を張らないで、柔らかく歌った方がいいなとか。
楽器はなににしようかなとか。
今回は、オカリナを入れました。
オカリナの素朴な音が合うと思いました。
イントロにオカリナをいれましたが、
メロディーはどうやって決めるのか。
わたしの場合は、
レコーディングしながら、吹いてみて、聴いて、
こういうのがいいなと、
色んなパターンを吹いてみて、
一番しっくりくるのに決めます。
楽曲制作の楽しいところは、
自分の感性が全てで、
それが形になるところ。
完成したものを、おかかさんに送るとき、
ドキドキなのです…
気に入ってもらえるかな…
おかかさんのイメージに合っているかなとか(゚∀゚)
おかかさんにも、こだわりがあると思いますし。
今回の「わたしのまいにち」
気に入ってもらえました。
う、嬉しい…( ・ᴗ・̥̥̥ )
わたし、
《おかか×ツルタハル》
で、ライブをいつかやりたいのです。
おかかさんの絵の世界を楽しんでもらって
わたしの歌も聴いてもらう。
目で、耳で 楽しめるライブをやりたいです。
次回は、
わたしの曲に、
おかかさんの絵を合わせる予定です。
お楽しみに(*Ü*)❤︎
0コメント