先週金曜日は、
栃木県立がんセンターへ 演奏に伺いました!
緩和病棟では、
何回か演奏させて頂いておりますが、
今回は、講堂!
100人収容可の講堂があるんです。
知りませんでした(゚∀゚)
オカリナコンサートは、14時から。
一人でセッティングなので、
余裕を持って、12:30に到着。
ギター、オカリナ、アンプ、マイクスタンド、Mac。
それらを、コロコロに乗せて。
このコロコロ買っといてよかったー♫
便利ーーー(゚∀゚)v
車から、警備員さんが手伝ってくれました!
ありがとうございました!
そして入り口まで、今回担当の方がお迎えにいらしてくださって、一緒に荷物を運ぶのを手伝ってくださいました!
ありがとうございました!
ステージにセッティング完了の図!
あ、、よかった…と、ホッ(´ー`;)
出番まで、用意してくださった控え室へ。
看護師さんの宿直室(゚∀゚)
ベッドがあるー♫
14時なり「オカリナコンサート」スタート!
これは、歌ってるところ(゚∀゚)
入院患者さんとそのご家族対象のコンサートです。
車椅子でいらっしゃる方や、
緩和病棟からベッドでいらっしゃる方。
みなさん、熱心に聴いてくれていました。
いつも私は周りの方に助けてもらってます。
そんな私が、こうやって、お役に立てて、
本当に嬉しいんです!!
ありがたい時間を頂きました。
コンサートのその時間だけでも、
私と一緒に楽しい時間を過ごして頂けたら。
私の音楽で癒したい。とか、そんな思いは全くない。なんだか、上から目線な気がしてしまう。
そういうのじゃなくて、
《ただその時》一緒に同じ時間を楽しく過ごしたい。と思って演奏してます。
がんセンターのスタップの方々、
本当にお世話になりました!
また、いつでも呼んでください(*Ü*)
3月は、緩和病棟での演奏が決まってます。
ありがい事です。
0コメント