栃木県立がんセンターにて演奏してきました♬

今日は
栃木県立がんセンター 緩和病棟にて
演奏してきました♬


前回、伺ったのは 3月のおひなさまの時です。
今回で、4回目です(*Ü*)


まずは、オカリナ。
みなさんの知っている曲を中心に♬
演歌も(゚∀゚)


病室からベッドで会場に。
車椅子の方、歩いていらっしゃる方様々です。


「今日は、オカリナを3つ持ってきました!」
って言ってるところ(゚∀゚)


今日は、Macが相棒です♬

Macに伴奏が入っています。
ん…やっぱりスピーカーあった方がいいなぁ。
お借りしたワゴンがかわいい❤︎


患者さま、患者さまのご家族の方、
看護師さん、ボランティアの方々、
みなさん、とてもにこやかな顔をして聴いてくださってました。

演奏していると、
患者さまから、
かすかに歌声が聞こえました(゚∀゚)
楽しんでくださってよかった!




後半は、歌を歌いました!


初めて、
がんセンターに出演するときに作った歌
『穏やかな午後に』
もちろん、これも歌ってきました。

こんな曲です。
Instagramにアップしたやつです。
⬇︎画面をタッチ



音楽を通して、みなさんと同じ時間を
共有する事が出来て、
本当に嬉しいです。
「穏やかな時間」を一緒に過ごしました。




終わってから、
患者さまお一人お一人とお話ししているとき、
ある患者さまから
「コンドル聞きたかったなぁ♬」と。
人気の曲「コンドルは飛んでいく」です。
よしっ!ってことで
その方の前で吹いてきました♬
とっても喜んでくださってました!
あーー吹いてよかった!!!



後で看護師長さんとお話ししたとき、
「あの方が、あんなににこやかで嬉しい」と。
あ…なんて幸せなんだろ。

とにかく!!
よかった!!!!としみじみ思いました。

そして、一緒に歌ってくださっていた方は、
音楽が好きで、よくCDを聴いているんですって。
一緒に写真撮りたいと言ってくださって、
パチリとしてきました♬




私は好きなことをしているのに、
それを喜んでくださる方がいる…
こんな幸せな事って…
「私にもできる事があるんだ」って。



患者さまだけじゃなくて、
その場にいらっしゃる
患者さまのご家族、お医者さん、看護師さん、
ボランティアの方々、
たずさわっているみなさん
同じ時間を共有する事が出来て幸せでした。

この“幸せ”って気持ちってなんだろうって考えたら、
「わたしが人の役に立てて嬉しい」ということみたいです。
喜んでもらえるのって、本当に嬉しい。



そして、



おやつをいただきました❤︎
ぶどうのゼリーと牛乳かんてんのアジサイです。
とっても涼しげですよね。
美味しくいただきました!
ご馳走さまでした。
このマットは、ボランティアさんの手作りなんです。
かわいい❤︎ 貰ってきました(゚∀゚)v




同じ時間を過ごしてくださったみなさま
本当にありがとうございました。
お世話になりました。
私にもやれることがあるんだって思えました。


また、是非、呼んでくださいませ♬
ありがとうございました。

0コメント

  • 1000 / 1000