《Izawaya marche》でしたー♬ @伊澤屋

今日は、 
宇都宮市峰町にある伊澤屋さんで開催された
《Izawaya marche》に、出演してきました♬


「絵本の読み聞かせ」
わたしは、オカリナ、鉄琴、木琴、
そ、そして、朗読(°∀°)
とっても盛りだくさん❤︎


これ、鉄琴を叩いてるところ。
この鉄琴と木琴は、なくなってしまう幼稚園から
頂いたもの。
使えて嬉しい!!!!!


「絵本の読み聞かせ」
たくさんの方に聞いていただきました!
目の前には、ちびっこ達が座って聞いています❤︎
みんな、よーーーく集中して聞いてましたよ❤︎


わたし、今回初めて朗読を!

んーーー!難しい…(°∀°)
だけど、
朗読家 阿部早苗さんとご一緒出来て
本当に嬉しかったです(゚∀゚)
当たり前ですが、
早苗さんのようにはいかない…( ・ᴗ・̥̥̥  )
改めて、すごいなぁと感じております。
早苗さん、ステキな機会を与えてくださって
ありがとうございました!




スティールパンのトリニスタさんの演奏もありました♬
お客さんもノリノリ♬ 
ご機嫌ーーーー♬

パーカッションは福島さんだ(゚∀゚)
真顔やん(´-`)笑



会場は、こんな感じでした♬
にぎやかーーー♬


由美さん、玲子さんも出店されてました♬
お二人の顔を見て、安心するぅ♬


6/16に、この伊澤屋さんの二階で
共演する 鮎沢玲子さん♬


こちらです♬
ご予約受付ております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。


そして、

お昼のまかないは、
向かいの中華の  龍華園さんで頂きました。
美味しく頂きました!
ご馳走さまでした ٩(˙▿˙)۶

伊澤屋社長さんをはじめ、スタッフのみなさま、
大変、お世話になりました。
細やかなお気遣いありがとうございました。
そして、
お越しくださいましたお客様、
ありがとうございました(*´∀`*)


【おまけ】
帰りに、早苗さんと
アトリエイナカさんへ♬

わたしは、天然氷のかき氷とほうじ茶のセットを♬
シロップは、宇治抹茶。
店主 祐二郎さんと奥様と
早苗さんとで、おしゃべりして
楽しい時間を過ごしました(゚∀゚)

0コメント

  • 1000 / 1000