2023初ようなんオカリナクラブ

今日は、
今年初《ようなんオカリナクラブ》でした!


みなさんのいい笑顔!
この雰囲気。私はパワーをもらっています。


みなさんから、今年の目標を聞きましたよ♡

⚪︎音程を正しく。
⚪︎一曲演奏出来る様になる。
⚪︎綺麗な音が出せるようになる。
⚪︎滑らかに吹けるようになる。
⚪︎綺麗な正しい音で。
⚪︎吹くとき、心清らかに真剣に演奏する。
⚪︎発表会のソロの時緊張するので楽しく演奏出来る様になる。
⚪︎常にみんなの音を聴きながら、ピッチを気をつける。


目標があるっていいですよね!
音楽に終わりはないですもんね。
これ私にも全部当てはまります。
みなさんから刺激をもらえるのって、
本当にありがたい事です。


それから、

⚪︎楽しく過ごせるように。
⚪︎参加出来る様に。
⚪︎みんなで楽しく!

これこれ。楽しくなきゃね。
このオカリナの時間、みんなで過ごす時間は、貴重な時間です。
楽しくなきゃ、演奏の上達もないと思います。
この「楽しい」っていうのは、
ココロがワクワクする感じの事です。
体から息を出し、オカリナの音になります。だから、心が、いい状態じゃないと、
いい演奏は出来ないと思っています。
普段の生活で、心が震える事、感動する事が、演奏するときに役立つと思うんです。
朝日や、綺麗な月を見て、
わーーっ!って思ったり。
生活の中に、心が震える事ってたくさんあると思います。何も特別なことではなくて。
美味しいものを食べて、「美味しい…♡」って思ったり。
そこここに、散らばっています、きっと。
それを見つけるのが得意かどうかなんですかね♡

前回から、初心者クラスの方が、
普通のクラスになり、
みなさんと一緒に演奏しています。
絶対、みなさんとやったほうが上達出来ると思います。
焦らずいきましょう(ϋ)/(ϋ)/♩
誰だって、初めは『初心者』です。
他のみなさんが通ってきた道。
だから、変な音が出ちゃったとか、
間違えちゃったとか、
そんなのは気にしないで欲しいんです。
「あっ(汗 」って思う気持ちは、
他の方も始めた頃は、そういう気持ちになった事があるはず。だから、大丈夫です。
その「ヤバっ」って気持ち、
みんな分かりますから(笑)


さて、2023年始まりました!
みなさんに支えてもらいながら、
頑張っていきまーす!!!

陽南コミュニティーセンターの吉澤さん、
今年もどうぞよろしくお願い致します!


0コメント

  • 1000 / 1000