陽南コミュニティーセンターの
朗読とオカリナのサークルの合同発表会でした!
↓発表会が終わって、みんなのいい顔!
場所は、《アトリエほんまる》です。
朗読講師 鵜飼雅子さんが副支配人なんですよ(゚∀゚)
今、「ようなんオカリナクラブ」は、9名の方がいらっしゃいます。
今日の発表会は4名の方が参加しました!
「聖者の行進」
私は、バスオカリナで。
ソロ 秋山幸さん
「アメージンググレイス」
ソロ 斉藤智子さん
「見上げてごらん 夜の星を」
無伴奏で全くのソロって、緊張しますが、
お二人とも、堂々と演奏されていました。
みなさん、とても楽しそうで、
素敵な笑顔が溢れてました。
それが最高に嬉しい!!!
みなさんが真剣に取り組んでいる姿は、
とても美しい。そして、私に刺激をくれます。
私は“先生”なんて呼ばれていますが、
みなさんは人生の先輩です。
生徒さん達にいつも助けられています。
みなさんにとても優しくして頂いています。
なんと有難い事なんでしょう。
オカリナがなかったら、出会わなかった方達。
私、オカリナ吹いてて良かったぁ!
朗読さん
あーーそうですか(゚∀゚)
今回は笑かしに来ましたね!!
楽しかったーー!!
私たち、リハでも見てるのに、
また本番見て笑ってたという(笑)
こうやって、くったくなく“笑う”って
凄くいいなぁ。みんなで同じ作品を観て、みんなで笑う。最高だ。
朗読のみなさん、ありがとうございました!
そして、最後は講師演奏と講師朗読。
まずは、わたし。
ソプラノオカリナで「小さな木の実」
バスオカリナと比べて、
「こんなに大きさが違うんですよー♫」と言っているところ。
そして、
朗読講師 鵜飼雅子さん
クリスマスのお話でした。
鵜飼さん、あー、やっぱりすごーーーい!!
鵜飼さんは舞台照明もやってくださっていました。
お世話になりました!ありがとうございました。
そして、お越しくださいましたお客様、
ありがとうございました!
あーー楽しかったー♫
顔の横にオカリナをおいて、
小顔効果を狙うみなさん。
私なんて、バスオカリナだから、
小顔効果バツグン!!(゚∀゚)笑
みんないい顔してる♡
リハ終わって、本番を待つみなさん!
鵜飼さんとパシャリ!
体温計を試しているところ(゚∀゚)
すごくいい1日だったーーー(゚∀゚)
0コメント