宇都宮市本町にあるJAZZ BAR
BLUE・Jさんにて、
「日本語で歌うJAZZ 」でした。
ギター&トロンボーンは、豊田悦美さん
略してトヨエツさん(゚∀゚)
そして、ベースは、野中英士さん。
お二人とご一緒させて頂きました。
光栄です。
トヨエツさんからお声をかけて頂きました。
そうじゃなきゃ、私がこちらのお店で歌わせて頂くことなんてないです!
ありがとうございます ( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)
私はボーカルとオカリナ。
セットリストは…
私がやりたいのでいいよ!とおっしゃって頂いていたので、
ええ、ええ、私の好きな古い曲、
昭和な感じで(゚∀゚)
東京キッド、悲しき口笛、黄昏のビギン、
胸の振り子などなど。
由紀さおりさんのマシュケナダも。
英士さんは、由紀さおりさんと一緒にお仕事された事もあります(°∀°)ヒェー
昭和の名曲、お二人が演奏すると、
ジャズバージョン!!!
楽しいです!非常に楽しい!!!
私はまだまだですが(´ㅂ`;) 楽しい!!
ずっと頭痛で困っていたのに、
リハが終わり、気づけば頭痛がない(°∀°)
人体の不思議(゚∀゚)
初めましてのお客様がたくさん聴いてくださいました。
普段、お酒を飲まない私。
バーも行かないので、
なんていうんだろう…緊張しますね…
そして、お客様は、普段こちらで、素敵なジャズボーカルさんを聴いていらっしゃる方々です。
こわい…怖すぎる…(°∀°)
でも、せっかく誘って頂いたんですから、
歌わせて頂きました。
いやー、たくさんの反省点がありますがね…
お客さまからリクエストで、
トヨエツさんのトロンボーンも!
ベースとトロンボーンの組み合わせ、
いいですね!!!
さすがのお二人(;▽;)
英士さん、ピアノも弾いてました。
途中から、ベースに持ち替えて…
かっこいい…
トヨエツさん、英士さん、
そして、BLUE・Jのマスター、
大変お世話になりました!
そして、お越しくださいましたお客さま、
ありがとうございました。
わたし、この日、上着と日傘をお店に忘れてきました(゚∀゚;)バカバカワタシノバカ
終わってホッとしてたのでしょうね(笑)
取りに行かなきゃ(゚∀゚)
BLUE・J
6月のスケジュール
お二人とご一緒させて頂き、BLUE・Jさんで
歌えるなんて。
こんな時、私はいつも思う。
「生きてると良いことあるんだなぁ」って。
0コメント