①卵明舎 創業祭でしたっ♬

本日は、宇都宮市針ケ谷にある
卵明舎さんの創業祭 でした。
☆創業83周年(゚∀゚)☆


いいお天気でよかったです!!

野外で演奏です♬
♩オカリナ と うた   ツルタハル
♩ ギター 高橋一徳
外国の民謡や、日本の古い曲を
オカリナと歌で♬
あと、もちろん「ひよこ焼きのうた」も♬


今日は、着物で♬
銘仙の着物です。
銘仙とは
大正から昭和にかけての女性の普段着です。
私、銘仙大好きです。
柄、色使いがたまりません❤︎
お客様から「着物、銘仙ですね♬」って声をかえて頂きました。
きっと着物好きな方なんでしょうね❤︎

今日は、
卵明舎さんのお庭は風船が❤︎かわいい❤︎
たくさんのお客様で、賑わってます!



わたあめ


たまごくじ

あと、ヨーヨーすくいがありましたよ♬



青柳農園さん


このてづくり味噌、徳ちゃんが買ってました。
めちゃくちゃうまい!!!と報告ありました!

午前中、2ステージを終え
お昼ーー(゚∀゚)

❤︎まかない❤︎
青柳農園さんのかんぴょう入りカレー
モツ煮
スモークソーセージ
美味しく頂きました!
ご馳走様でした!!!


さて、お腹もいっぱい!
午後のステージも頑張ろう♬ってことで

その②へつづく…



0コメント

  • 1000 / 1000