【告知】6/3(土) オカリナコンサート 旧馬場家にて@福島市民家園

ここでやりたかった!
早い!来週の土曜日!!!



《福島市民家園》にて、
オカリナコンサートをやります。



《福島市民家園》とは…
広大な園内には、江戸時代中期から明治時代にかけての県北地方の民家を中心に染川村(現在の伊達市)の芝居小屋、福島市内の商人宿、料亭、板倉、会津地方の民家等を移築復元し、庭や畑と共に当時の環境を再現しています。復元した建物の多くは、国、県、市の文化財に指定されています。



会場は 旧馬場家です。


この旧馬場家は、母方のおばあちゃんち。
私も幼いころ、泊りに行ってたので
覚えています。
建築年代 は、文化4~5年(1807~1808)です。

ここで、オカリナ吹きたいなぁ…と
いつもの妄想を繰り広げていました。
こもれび楽団で一緒にやってる
ギターの徳ちゃんに話したところ、
「よしっ!!ここでやるかっ!!」と言ってくれて
徳ちゃんが、福島市文化課の方とやりとりをしてくれて、出来ることになったのです。
感謝です!!
徳ちゃんありがとうーー(T_T)

あのおばあちゃんの家で、
オカリナを吹ける…嬉しすぎます。
おばあちゃん、おじいちゃん、
そして、、、ご先祖さま!
わたしのオカリナを聴いてくださいね!


6/3  14:00-15:00

観覧無料 

途中、歴史の話など(←徳ちゃんが)交えながら
ノスタルジーな空間で、
穏やかに、ゆっくりした時間を
お過ごしください。

福島市民家園⬇︎

どうぞ、お越しくださいませ。
会場でお会いしましょう(*Ü*)❤︎







0コメント

  • 1000 / 1000