11月14日 日曜日
旧粟野中学校にて
粟野アートフェスティバルが開催されます。
オープニングセレモニーに出演させて頂きます!
私の出演時間は、9:40です!
オカリナソロで演奏します!!!
前回は、2019年の5月でした。
その時の様子↓
その後も出演のお話を頂いていたのですが、
コロナで中止になったりで…( ・ᴗ・̥̥̥ )
やっとやっと!!出演出来ます!!
嬉しいーーー!!!
だってね、何が嬉しいって、
そこから生まれた歌があるんです。
2019年出演の時に、
不思議な感覚の中、演奏してました。
で、その時の気持ちを歌にしたんです。
それを、あの場所で歌える!!!!
タイトルは、
「届け、わたしの歌」です。
この歌について、
連載させて頂いているサイト「スピナート」に書いてます。
↓↓↓
今から、とっても楽しみなんです。
私は、どんな気持ちになるんだろう。
どんな気持ちで、オカリナを吹いているんだろうって。
木造校舎にオカリナの音色が響きます。
その時の事がこちら下野新聞に掲載されました!
旧粟野中学校は、昭和24年に建てた学校です。現在は有形文化財に登録されています。
だから、その頃の日本の歌をオカリナのソロで演奏しようかなと思ってます。
みなさんに、懐かしい気持ちに浸って頂けたら嬉しいです。
それから、もう一つ楽しみなのがね、
鮎沢玲子さんとダンサー山田哲也さんが出演されます。
旧粟野中学校のアートフィスティバルの出演は、玲子さんが紹介してくださったのです。
木造校舎を見て、「これはハルちゃんが好きそうだ」って(笑)
そして、田中茂先生に紹介してくれたんです。
嬉しいです…。素敵なご縁を頂いたのです。
玲子さん、ありがとうございます!
この日、玲子さんはご自身で制作られたライアーを演奏します。
そして、ダンサーの山田さんとは、
去年の栃木市カフェなずなにて
「廃・花・舞写真展」にて即興パフォーマンスで共演させて頂きました。
nuducaさん、山田さん、私の三人。
とんでもなく刺激的な時間になりました(°∀°)!
玲子さんと山田さんのお2人が組んで、
あの校舎で、どんなパフォーマンスを見せてくれるんでしょうね。楽しみ!
粟野アートフェスティバルは、
11/8〜11/29!
粟野中学校ではオープンスクールがあります。
旧粟野中学校では、教室にたくさんの作品が展示されます。
色んな思い出をまとった木造校舎と、
作品達のコラボ。
すっごく素敵だから、是非!!!
では、11/14にお会いしましょう!!
0コメント